合気道は相手との優劣を争わない唯一試合がない武道である。昇級・昇段(四段まで)審査は、受験者が師範の指定した技を演武する形式をとる。当合気道会の受験資格と審査内容等については(財)合気会本部道場の審査要項に準じる。


合気会本部道場「審査要項
※ 合気会所属経験者は既得の段級を継続できます。
※ 子供クラスの審査は準10級から受けられます。審査内容は各道場の責任者に確認してください。
帯の色
一般クラス ■■■ 5級〜3級 白帯
2級〜1級 茶帯
初段 〜 黒帯、袴)
子供クラス 10級〜9A級 橙帯
8級〜7A級 黄帯
6級〜5A級 青帯
4級〜1A級 紫帯

受験資格
段級 期間 稽古日数 備考
五級 入会後 30日以上  
四級 五級取得後 40日以上  
参級 四級取得後 50日以上  
弐級 参級取得後 50日以上  
壱級 弐級取得後 60日以上  
初段 壱級取得後 70日以上 15歳以上
弐段 初段允可後1年以上 200日以上  
参段 弐段允可後2年以上 300日以上  
四段 参段允可後3年以上 400日以上  
審査内容
段級 攻撃 基本技法 備考
五級 正面打
正面打
片手取
座技
一教
入り身投げ
四方投げ
呼吸法
前方回転受身、後方回転受身、膝行
(受け取り交代、受け身も審査される)
四級 肩取り
横面打
座技
二教
四方投げ
呼吸法
※五級審査内容を含む
参級 正面打(立・座技)
両手取
突き
正面打・突き
両手取
座技
一教〜四教
四方投げ
入り身投げ
小手返し
天地投げ
呼吸法
(座技および立技)

※四級審査内容を含む
弐級 肩取(立・座技)
片手取(半身半立)
片手取
片手取
片手取
片手取
座技
一教〜四教
四方投げ
入り身投げ
小手返し
回転投げ(内・外)
自由技
呼吸法
(座技および立技)

※三級審査内容を含む
壱級 横面打(立・座技)
後ろ両手取
横面打
両手取(半身半立)
正面打・突き
両手取
諸手取り
座技・立技
一教〜四教
一教〜四教
五教
四方投げ
回転投げ
自由技
自由技
呼吸法
(座技および立技)

※二級審査内容を含む
初段 徒手技法
徒手技法(座技・半身半立・立技で面・肩・胸・肘・手・後など各部の技)
弐段 初段審査内容に 短刀取・二人掛を加える。合気道に関する感想文を提出する。
参段 弐段審査内容に 太刀取・杖取・多人数掛を加える。合気道に関する感想文を提出する(課題を指定する)。
四段 参段審査内容に 自由技・小論文を加える。
※ 合気会本部道場の審査要項より抜粋したものです。


その他は準備中